ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月04日

今年初キャンプ スノーピーク箕面①


この週末、

今年はじめてのキャンプに行ってきました。

場所は


 「スノーピーク箕面キャンプフィールド」。



うちからめっちゃ近い場所でキャンプです自然


20160904-0







じつは、もともと、京都北部の某キャンプ場を

予約していたんですが、

キャンプ前日に、台風12号発生し、

その時点で、泣く泣くキャンプ場をキャンセルしたんですえーん




しかし、キャンプを予定していた当日の朝。


   晴れ晴れ



  でも、いまから雨降ってくるかもな。めそめそ


と思い、家でじっとしました。






ところが、9時になっても10時になっても

11時になっても・・・・・・。

  晴れのまま晴れあせる








旦那「もう、キャンプ行けるんちゃう?」


私「でも、いまから出発するんやったら、現地に着くの遅なるで。」


旦那「近くしか無理やな。」







ということで、急きょ、当日予約で、

 スノーピーク箕面キャンプフィールド

に行ってきました。





用意する時間が1時間ほどしかなく、

バタバタと用意して出発ダッシュ





途中買い物を済ませ、

現地に、1時30には到着。




 近いって素晴らしいあはは





電源無しサイトがいっぱいで、

 当日予約なんだから当たり前やな。。

今回は、電源ありのAサイト。





ほとんど電源を使うものがない我が家のキャンプ。

もったいないけど、こればっかりは仕方ない。


このサイト、炊事場も近くだし、

サイトも広くて使いやすい形だし、

裏には川が流れてるし、少々お高くても満足ですOK


20160904-1




スノーピークのキャンプ場とあって、

キャンプ場内、スノピ率高し!。

さすがです〜あはは




着いて、すぐに設営。

今回は、いきなりキャンプだったので、かなり軽装備。

タープも、カーサイドタープだけ。


コットも無しで、

ランタンポール1本と、椅子3つと机2つだけを出し、

設営完了力こぶ



お昼、買い出ししたお店で買ってきたお弁当を食べて、

早速、川遊びへダッシュ


20160904-2





少し曇ってきてたけど、とても暑い日だったので、

川遊びにもってこい。


20160904-2



20160904-4



20160904-6





めいっぱい川で遊んだあとは、


面倒だったので、温泉には行かず、

管理棟のシャワーに行き汗を流して、

 キャンプ場をバイクで移動する息子。。
 もちろんシャワーもバイクで。。。


20160904-7







久しぶりのBBQビール


20160904-8



20160904-9








来てよかったにんまり



 「キャンプは楽しい」

と、しみじみ思う夜でした。。。青い星



 2日めにつづきます・・・・・。
 








にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 子供と外遊びへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(大阪)の記事画像
今年初キャンプ スノーピーク箕面②
同じカテゴリー(大阪)の記事
 今年初キャンプ スノーピーク箕面② (2016-09-05 15:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初キャンプ スノーピーク箕面①
    コメント(0)