ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月11日

京丹後のP泊旅① 道の駅「食のみやこ」

この週末、京丹後市にP泊旅行に行ってきました。




いつものようにのんびり朝起きて


 「晴れてるし、どっか行こうか。」


と、突然の決まったP泊旅行です汗



前の私なら、

 「めんどくさいわ・・・。
  いきなり言われても、
  用意もしてないのに無理やん。」


ってなってましたが、

このブログのおかげで、


がんばる私になりました力こぶ




行先は、旦那からの提案で、

 道の駅 丹後王国「食のみやこ」




ここは、西日本最大級の道の駅だそうで、

ホームページもかなり立派。

テンションもあがりますハート



1時間半くらいでP泊の用意をして、

いざ出発車


近くのスーパーで食材を調達し、

京都縦貫道を通って北に向かいます。



この京都縦貫道ができたおかげで、

京丹後市まで行くのがとてもラクになりました。



大阪から2時間くらいで、

道の駅 丹後王国「食のみやこ」に到着。


20160911-1





かなり大きい道の駅です自然

20160911-2



20160911-3





大きすぎです(笑)



さて、この道の駅なんですが、

いろいろ遊ぶところがあります!



芝滑りをしたり

20160911-4





ちょっとしたアスレチックしたり

20160911-5



20160911-6






亀レースを見たり

20160911-7



このレース、亀ちゃんたちにレースをさせるんだけど、

思い通りにならない、かなりシュールで可愛いレース(^ ^;)

私はアットホームな感じで好きでした。

うちの息子、優勝できて、ジュースをもらいました。。。

ありがたや。



なぜか、マツコさんのフィギュアと記念写真とったり

20160911-8





おもしろ自転車を乗りまくったり

20160911-9



20160911-10



息子曰く
 「これが一番楽しかった!」
そうです。。。




まぁ、小さい子供にはすごく楽しい大きな公園のような

道の駅でした。


たまたまかもしれないけど、

日中、すごく人が少なくて、

少し寂しいかんじだったんです。。。。



しかし、ここ。


来るなら夜!!!!


すごいイルミネーションが待っていました黄色い星

これはのちほど詳しくブログに記録します。




夕方までめいっぱい息子を遊ばせて、

イルミネーションが始まる6時まで時間があったので、

道の駅から10分ほどのところにある

「弥栄あしぎぬ温泉」

でお風呂に入り、夕食もここでいただきました。

20160911-11





ここの温泉、露天風呂が気持ちよくて、

湯の温度も我が家好みで

お気に入りの温泉になりました温泉



さて、夕食も食べて、時刻は7時。



いざイルミネーションを見に

道の駅「食のみやこ」へ戻ります。



→京丹後のP泊旅②へつづきます。。










にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 子供と外遊びへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(関西(旅行))の記事画像
淡路島旅行 その2 淡路ハイウェイオアシスと淡路島公園
淡路島旅行 その1 明石海峡公園と絶景温泉
京丹後のP泊旅④ 山陰海岸ジオパーク 立岩と大成古墳群
京丹後のP泊旅③ 道の駅「てんきてんき丹後」
京丹後のP泊旅② ★イルミネーション★
同じカテゴリー(関西(旅行))の記事
 淡路島旅行 その2 淡路ハイウェイオアシスと淡路島公園 (2016-10-03 15:29)
 淡路島旅行 その1 明石海峡公園と絶景温泉 (2016-10-02 11:36)
 京丹後のP泊旅④ 山陰海岸ジオパーク 立岩と大成古墳群 (2016-09-14 21:34)
 京丹後のP泊旅③ 道の駅「てんきてんき丹後」 (2016-09-13 14:53)
 京丹後のP泊旅② ★イルミネーション★ (2016-09-12 16:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京丹後のP泊旅① 道の駅「食のみやこ」
    コメント(0)